
こんにちは、ハーブピーリング専門サロン代表・国際セラピストインストラクター・美容業14年エステで1万人の女性の肌を綺麗にしてきた佐々木です。
ハーブピーリングを行いたいけどどのくらいの間隔・頻度が正しいですか?と聞かれることがあります。
肌質によって少し違う事もありますが、ここでは一般的に言われているハーブピーリングについての施術例でお話しをしていきます
まずハーブピーリングは剥離するものと剥離しないものがあります。これを解った上最後まで読んでい頂くと分かりやすいと思います
\気になる所まで飛ばし読み/
剥離なし ハーブピーリング 頻度
剥離なしのハーブピーリングとして特徴は
痛くない・あらゆる肌トラブルに対応・当日メイク・入浴しても良い・専用化粧品不要
などがあげられます。
ハーブピーリングの中にスポンジアが入っていない物が多いです。
細かい粒子のハーブを48時間かけて成分をお肌の奥へ浸透させ、細胞の自己再生能力を高めることで健康な肌基礎を作り、トラブルに負けない美しい肌を作るのが、剥離無しのハーブピーリングです
おすすめ頻度・間隔 【肌質別】
剥離無しのハーブピーリングおすすめの頻度・間隔はこちらです
ニキビ・敏感肌・赤みのあるトラブル肌
1~4回目→3日毎
5~6回目→1週間毎
普通肌・アンチエイジング
1~3回目→3日毎
4~5回目→1週間毎

お肌が根本的に変わるのは3カ月以降とも言われています。
その後は徐々に感覚をあけて、月1回をオススメしています。
ハーブピーリング 剥離あり 間隔・頻度

個人差はあるものの「最短」では「2週間~3週間に1回」のペースが可能と剥離するハーブピーリングのメーカさんからは伝えられています。
あなたのお肌が、現段階で「赤ニキビ」「ニキビ跡(クレーター)」などの「重度の肌荒れ」が生じているようであれば、上記の「頻度・回数」で通われると良いでしょう。
しかし、普通肌やアンチエイジングなどの改善であれば、「1ヶ月に1回」でも十分に満足いく結果が得られるはずです。
ハーブピーリング 間隔・頻度まとめ
剥離するタイプのハーブピーリングは2~3週間に1回が最短で、アンチエイジングの場合、1か月に1回程度が理想的です
剥離しないタイプのハーブピーリングは最初3日に1回が最短で受けれます。それ以降は1週間に1回受ける事が出来ます
どちらもご自身の肌の状態や生活習慣が関わってくるので、一度自身の肌で体感してみて2回目の様子を考えても良いでしょう
ハーブピーリング 効果 回数

何年もニキビに悩んでる方は、生活習慣などにも問題がある可能性が高い為、何年も治らなかったものがハーブピーリングを一度しただけで突然治るという事は考えにくいです。
シミ等も今までどれだけ紫外線を浴びてきたかにもよるので人によって効果や回数は変わります
5回で気にされている症状が改善された方も居れば、20回30回で改善された方も居ます。
一度で効果を絶対に出したいなら、美容クリニックで手術をするのもおすすめです。リスク等もありますので病院はしっかり調べたほうが良いです。
さまざまな美容クリニックで、私はアンチエイジングの手術を行いましたが、結論高額だけど効果は一時的だったりしたこともあったので、ハーブピーリングは続けるたびにどんどん綺麗になるのは好きな点です。
ハーブピーリングを月に一回3年間続けているので今では5年前より肌は綺麗になりました。
\こちらはビフォーアフターです/ 昔はシミ等が沢山・毛穴が目立っていました。
肌のキメも細かくなり、色が白くなりました♪
ハーブピーリングの体験がコース今なら65%オフで受けれます>>>
ハーブピーリングを行う事で、シミ・毛穴開き・ニキビ・くすみから解放され綺麗になれます。
肌悩みが治らない時、それは間違ったスキンケアや生活習慣かもしれません。
肌の悩みを根本的に治して美しい肌を手に入れたい方はこちらからカウンセリング可能です。